西仲人日記

フカセ、スルルー、タマンにガーラ、アーラまで磯釣りメインの日記を綴っていきます。 海岸清掃や車ネタ、美味しい話、どうでもいいネタも綴っていきます。 よろしくお願いします(^^)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

独り言

巷で噂の

本マグロをいただいてきました♪


宮古毎日新聞さんの記事


今回、300㎏超の本マグロ獲ってきた第八全丸は以前から西仲人がちょいちょいメンテナンスしている船です。




5月3日のゴールデンウィーク初日の朝もオイル交換(約70L)等をしてきたばかりでした!

なので自分の事のように凄く嬉しかったです♪




その時にロッドを新調したと見せてくれました。
そのロッドでの釣果との事です。


朝から生(笑


エラや内臓を取り除い305㎏
実質340〜350kgだろうとの事で宮古島漁協の水揚げでは記録物だそうです!

その300kg超の魚をたったの30分であげるタックルとは…凄い!

実はその時漁場で会った石垣の漁船から
『軽トラをも引っ張る最新のナイロン』150号を頂いたそうで、本マグロが喰って
からラインを信じてドラグをいつもより締め一気に勝負にでたそうです。
しかも鈎が胃袋にガッチリかかっていたため弱るのも早いかったんじゃないかと言っていました。


この本マグロを釣る少し前に、この石垣の漁船が大きな本マグロを約20分程度で上げたと無線で話しており、その際に台湾漁船の延縄に絡まりながらあがってきたそうです。

台湾との漁業協定など事情は複雑ですねー

なので台湾の延縄を避けながらの操業だったそうです。


あっぱれですね!





こんなに前線が行ったり来たりの海況で漁に出る漁師は凄いですねー

それを考えるとスーパーや鮮魚店で売ってる魚の値段は安過ぎますね(~_~;)


この本マグロは最高に美味しかったですよ!

今日も海の恵みに感謝!
トップブリーダー推奨の

我流フィー隊員なのかな?(笑



同じカテゴリー(独り言)の記事
久しぶりに
久しぶりに(2022-06-15 19:18)

今年2度目の
今年2度目の(2016-12-10 17:21)

2016…
2016…(2016-01-14 22:37)

復帰釣行
復帰釣行(2015-09-22 18:18)

この記事へのコメント
まだ我流ふぃ隊員にはなれないな(笑)とりあえずオキアミソムリエにならんと(笑)
Posted by 我流フィー隊長 at 2014年05月11日 15:48
我流ふぃーさん

ぷじっ、うわぁ、ぁんちうり(笑
例のオキアミ食べてる動画公開してもいいですか⁈(爆
Posted by 西仲人西仲人 at 2014年05月11日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
西仲人
西仲人
釣りは趣味の範囲内。
仕事はネジを左に右に回すだけ⁉です。
とりあえず美味いもん食いたいです。
なにかと『宗教上の理由で』を盾に使います。
そんな宗教ありませんが(笑
オーナーへメッセージ