西仲人日記

フカセ、スルルー、タマンにガーラ、アーラまで磯釣りメインの日記を綴っていきます。 海岸清掃や車ネタ、美味しい話、どうでもいいネタも綴っていきます。 よろしくお願いします(^^)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

アーラ独り言大物狙い

耳寄りな話 その後

以前記事にした、

がまかつ
がまくえ インパルス 100号

の新品部品供給最新情報が届きました。


宮古島に年間数回、信長を狙いの遠征に来ている和歌山の巨匠
『果心居士』さんにその後どうなったのかメールしてみました。





インパルスは既に納品されているとの事



そして既にフルチューンへの改造に着手しているとのこと。



ガイド部のスレッド補強、エポキシコーティング。



RSGガイド(以下ホーンガイド)より上のガイドの総入れ替え


軟調穂先の試作


石付きの交換



などなど、信長の首を取るべく日夜面白い事をしているそうです!




仕事が忙しいから、寒いからを言い訳にして撒き餌だけ撒いて竿すら出さない西仲人とは大違いです(爆


憶測ではありますが
ホーンガイドも従来通り使われているのでもしかするとFujiが生産したかもしれませんね。
となると今はホーンガイドの入手が簡単かも⁈かも!

私はシェイクスピアのディープショット210-350というフルホーンガイドの船竿をガイドが欲しいためだけに新品15,000円で購入して使ったので欲しくはありませんが……(~_~;)





後悔はしてますん⁈(笑






どうやれば賢く生き延びてきたアーラミーバイに極太の仕掛けをガッツリ飲んでもらえるんですかねー謎です…


とりあえず月曜も休日出勤になった会社員の西仲人は仕事に勤しみたいと思います(^_^;)






あー釣りですか⁈
そういえば今日、ホーンガイドを増設した
くりすます釣りー
を近くの港で飾ってきたような⁈(^^)

装飾品が足りないので

追加しようとしたけど、追加できなかったような⁉(笑





ではまた(^^)




同じカテゴリー(アーラ)の記事
近頃の暇つぶし…
近頃の暇つぶし…(2016-04-28 20:55)

宮古島の伝説
宮古島の伝説(2014-06-07 19:03)

耳寄りな話
耳寄りな話(2013-11-23 23:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
西仲人
西仲人
釣りは趣味の範囲内。
仕事はネジを左に右に回すだけ⁉です。
とりあえず美味いもん食いたいです。
なにかと『宗教上の理由で』を盾に使います。
そんな宗教ありませんが(笑
オーナーへメッセージ