西仲人日記

フカセ、スルルー、タマンにガーラ、アーラまで磯釣りメインの日記を綴っていきます。 海岸清掃や車ネタ、美味しい話、どうでもいいネタも綴っていきます。 よろしくお願いします(^^)

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

エギング

休日 夜の部

桟橋のガーラ狙いもパギたので





気を取り直して




今シーズン二回目のエギング!






潮は微妙、風はまぁまぁ⁈



開始から一時間弱で

初イカ♡

キロないかないかあるかサイズなので一応キープ!



そうこうする内に西仲人の師匠の師匠登場m(_ _)m

『ロリイカリリース教』
教祖のK先生!

※ ロリイカ=1㎏未満のイカ類

挨拶もそこそこに




彼は僅か四投で同じサイズを釣る!


ムムムッ♪


流石はK先生!脱帽です!


K先生の楽しい講義を受けながら…





事故

ロリイカが抱きました…


K先生の冷たい視線を感じる…



『一応ね、ミーバイ用のエサで使いたいからさー(苦笑』

クーラーin




日付けも変わり
特大コウイカに期待しながら
投げる
投げる
シャクル
シャクル






帰り際に


やっぱり最後も海底付近でしたー(笑
コウイカ狙いの為アクション小さめで止めている時間を多めにとってました。

何度か二人とも触り触りしている感触は取れていましたが、のせきれていませんでしたが、最後に抱いてくれてラッキー♪

タックル
ダイワ
エーギー⁈エギー⁈イギー!(笑
86M

アルテグラアドバンス
c3000HG
道糸
パワプロ1号
リーダー
フロロ4号

エギは釣れたのはすべてダイソー製でした(笑
YシタやYヅリも使ってますが
今回はダイソーの勝ち♪
ちなみにすべて3.5号



今回はK先生が釣るイカを後ろからこっそり盗んで釣っちゃうぞ釣法でした(笑

サイズは
最初の奴がギリギリ1㎏


二杯目は600g

三杯目は1.15㎏



K先生のも1㎏くらいですかねー?





久しぶりのエギングでリフレッシュもでき、また新たな発見もあり、K先生の面白い講義もあり、とても有意義な時間をすごせました!


今日も海の恵みに感謝!







西仲人がイカアレルギーなのは内緒です(爆



同じカテゴリー(エギング)の記事
時代はHybridへ(爆
時代はHybridへ(爆(2014-02-23 17:43)

真謝ビーチへ
真謝ビーチへ(2014-02-19 05:16)

サイズが伸び悩む
サイズが伸び悩む(2014-01-30 07:36)

なんだかなぁー
なんだかなぁー(2013-12-30 03:07)

この記事へのコメント
桟橋は今日も平和です!
Posted by タイヤ at 2013年12月23日 22:07
タイヤさん
はじめまして
コメントありがとうございます。

平和で何よりです⁉(笑
Posted by 西仲人西仲人 at 2013年12月24日 03:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
西仲人
西仲人
釣りは趣味の範囲内。
仕事はネジを左に右に回すだけ⁉です。
とりあえず美味いもん食いたいです。
なにかと『宗教上の理由で』を盾に使います。
そんな宗教ありませんが(笑
オーナーへメッセージ